Hi Know!は日野市内のイベント・団体活動を紹介いたします。
2021年10月02日
市内全域イベント種別:講演・講習会・交流対象者:指定なし
終了しました
全国の小中学校で、82,000人強(2018年時点)の外国籍の子どもが、日本人の子どもと同じように学校生活を送っています。でも彼ら、彼女らは義務教育の対象にはなっていないということは、案外知らない方も多いのではないでしょうか。
一昨年文部科学省は、外国籍の子どもの就学実態調査を、初めて全国規模で行いました。その結果、約2万人の外国籍の子どもが就学していない可能性があるか、就学状況が確認できていない状況にあることがわかりました。
講演会では、そんな子供たちの実状や不就学が生じる背景、その社会的課題、諸外国の例、課題解決に向けてできることなどを、この分野の第一人者の一人である小島祥美講師(東京外国語大学多言語多文化共生センター准教授)に学び、考えます。
場所 | ZOOM ミーティングルーム |
---|---|
定員 | 80人(申込順) |
参加費 | 無料 |
参加条件 | ZOOM接続可能な方 |
申込み方法 | https://ssl.form-mailer.jp/fms/e91e58d7634978 このURLから専用の申込みフォームで |
締め切り日 | |
お問合せ | 日野市国際交流協会事務局 ☎042-586-9511 |
関連リンク | |
資料 | 20211002公開講演会チラシV02.pdf |
その他 |
主催団体名 | 日野市国際交流協会 |
---|---|
団体リンク |
他のイベント
2025年03月13日
健康・スポーツ 初心者歓迎
新規会員募集 自然と一体となる喜びを分かち合いませんか? こんな方を歓迎します…
2025年04月03日
健康・スポーツ 初心者歓迎
フライフィッシングを始めてみませんか。 フライフィッシングには興味はあるけれど…
2025年09月19日
子どもの居場所 子ども向け
あたたかいごはんと、楽しいひとときを提供し、子どもたちが笑顔で集まれる場所を目指…
2025年09月20日
子どもの居場所 子育て向け
赤ちゃんからお年寄りまで 誰でも来て下さい。くれよんは色数が増えても同じ色はない…
2025年09月20日
子どもの居場所 子ども向け
チラシをご覧ください。