Hi Know!は日野市内のイベント・団体活動を紹介いたします。
2021年06月17日
市内全域
                            
                            記者名:村本
イベント種別:その他対象者:指定なし
                                                                                                              
          今月後半に入りまして遅くなりましたが、今月のラッキーフードは『セロリのきんぴら』です。
今月だけじゃなくてもラッキーフードなので、この時期のオススメとして認識してもらえればと思います。
セロリは嫌いなのですが、きんぴらで甘辛味にしたら食べれました。
分量は
〇セロリ---1本
〇赤とうがらし---1/4本
〇砂糖---大さじ1/2
〇しょうゆ---小さじ1
〇サラダ油(炒め用)---小さじ1
〇ゴマ油---小さじ1/2
 まず、セロリの葉をちぎります。
 セロリの茎は、3mmを斜めに薄切りにします。
 葉は、1cmの幅に切ります。
 赤とうがらしは小口切りされたものを(市販のもので)。
 続いて、フライパンに赤とうがらしとサラダ油を入れ、香りが出るまで炒めます。
 セロリの葉を加え、透き通るくらいまで炒めます。
 次に、セロリの葉を加えて しんなりするまで炒めます。
 砂糖と しょうゆを加えて炒めます。
 仕上げに、ごま油を混ぜ火を止めれば出来上がり。
 和食の一品としてオススメです。
 割と簡単なので、是非。
*参考レシピ(世界のごはん しゃべる!DSお料理ナビ)                              
                      記者名:村本