Hi Know!は日野市内のイベント・団体活動を紹介いたします。
2014年11月10日
市内全域イベント種別:講演・講習会・交流対象者:指定なし
終了しました
この度、日野まちゼミ実行委員会(高幡不動参道会、多摩平1丁目商店会共催)として、お店の店主やスタッフが講師となり、プロならではの専門的な知識や技術を伝授する講座「日野得する街のゼミナール」、略して「日野まちゼミ」を11月10日から12月7日まで開催します。
今回の講座の内容は、素敵な写真を残すための「撮られ方」や、「魚のさばき方と魚の味噌煮の作り方」など、バラエティーに富んだものになっており、60の店舗で、合計74講座が開始されます。
基本的にそれぞれの店舗を会場として1時間から2時間程度、少人数で行います。材料費が必要な講座もありますが、参加費は無料で、誰もが気軽に参加できるようにお店からの売り込みなどは一切行わないところがルールとなっています。普段はなかなか聞くことができない専門知識や商品情報、「プロのコツ」を知ることができる、またとないチャンスです。参加申し込みは11月1日から各店舗にて受付しております。
尚、第1回日野市まちゼミ報告会兼第2回日野まちゼミ(第2回開催は27年2月7日から3月6日を予定)参加説明会が12月8日に日野市商工会で開催されます。
報道機関の皆様には是非足を運んでいただき、商店の皆さんの意気込みを取材していただければと思います。
(以上、平成26年10月31日の日野市プレスリリースより)
講座の詳細は右の関連リンクよりご確認ください。
主催団体名 | 日野まちゼミ実行委員会(高幡不動参道会、多摩平1丁目商店会共催) |
---|---|
団体リンク |
他のイベント
2025年03月13日
健康・スポーツ 初心者歓迎
新規会員募集 自然と一体となる喜びを分かち合いませんか? こんな方を歓迎します…
2025年04月03日
健康・スポーツ 初心者歓迎
フライフィッシングを始めてみませんか。 フライフィッシングには興味はあるけれど…
2025年06月25日
文化・芸術 指定なし
初心者のための俳句講座です。「五七五のリズム」「写生」「季語」など、俳句の基本や…
2025年06月26日
文化・芸術 指定なし
秋に東京2025デフリンピック が控える今春、私たちにとって身近な手話を学んでみ…
2025年06月29日
文化・芸術 指定なし
指揮:米津 俊広 曲目 ボロディン:交響詩「中央アジアの草原にて」 ハチャ…