Hi Know!は日野市内のイベント・団体活動を紹介いたします。
2015年10月31日
豊田・多摩平イベント種別:地域・環境対象者:指定なし
終了しました
わが子が学校に行けない、就職しない、ひきこもりの状態から社会参加が出来ない・・・
同じ境遇にある、その家族を対象に、情報交換を行える「家族のつどい」を開催します。
今回は専門家を招き、家族はどう接していけばよいのかを、ともに考えたいと思います。
対象は
①6カ月以上ひきこもりなどの状態にある本人が日野市内在住であること。
②上記ひきこもりの子どもを持つ家庭
これらを満たす方に限ります。
講師には東京都発達障害支援センターTOSCA センター長 山崎順子氏
| 場所 | 多摩平の森ふれあい館 2階 集会室3 |
|---|---|
| 定員 | 30名(事前申し込み・先着順) |
| 参加費 | 無料 |
| 参加条件 | 下記の内容の欄をご覧ください |
| 申込み方法 | 電話で 042-585-1111 セーフティネットコールセンター |
| 締め切り日 | |
| お問合せ | 042-585-1111 内線2241 |
| 関連リンク | |
| 資料 | チラシ |
| その他 |
| 主催団体名 | 日野市健康福祉部 セーフティネットコールセンター |
|---|---|
| 団体リンク |
他のイベント
市内全域
2025年03月13日
健康・スポーツ 初心者歓迎
新規会員募集 自然と一体となる喜びを分かち合いませんか? こんな方を歓迎します…
高幡・百草
2025年10月28日
その他 中高年向け
認知症予防講座。アロマポット作り。
市内全域
2025年10月29日
子ども・青年 子ども向け
動きやすい服装。バスマットもしくはバスタオルをご用意ください
日野・万願寺
2025年10月30日
地域・環境 指定なし
日野のまちをもっと元気に!「ひのハロ街バルNight」開催のお知らせ 一般社団…
市内全域
2025年10月31日
子ども・青年 子育て向け
仮装をしてあそびにきてね ゲームコーナーもあります。