Hi Know!は日野市内のイベント・団体活動を紹介いたします。
2018年11月11日
高幡・百草イベント種別:講演・講習会・交流対象者:指定なし
終了しました
『井上 晴菜』
養護学校を小学校5年で自主退学。
地域で生活をしていくための練習を『ライフステーションワンステップかたつむり』で積んで18歳のときに自立生活をスタート!
現在27歳の晴菜さんとかたつむりの仲間たちが繰り広げるの笑いと涙とダンスありのドタバタ体験劇。晴菜さんは国立市障がい者計画策定委員としても活躍中。
『ライフステーションワンステップかたつむり』
重度脳性マヒの為、元府中療育センターで生活を送っていた三井絹子さんが設立。施設を出て街をで暮らす道を選択し、現在は共生生活づくりのパイオニアで、大勢の地域自立生活をサポートされています。
ご自身は施設をでてボランティアに来ていた現在のご主人の間にお子さんをもうけ、お孫さんにもに囲まれた暮らしをしています。
講演日:平成30年11月11日(日)
時間 :開場 13時半~ 開演 14時~16時
場所 ;明星大学シェイクスピアホール(日野市程久保2-1-1)
定員 :先着200名
入場料:無料
申し込み先:日野市発達教育支援センター エール
電話=042-589-8877
e-mail=hattatsu@city.hino.lg.jp
主催 :日野市発達教育・支援センター エール
協力 :明星大学 METHASHIの会
| 場所 | 明星大学 シェイクスピアホール |
|---|---|
| 定員 | 200名 |
| 参加費 | 無料 |
| 参加条件 | 車いすご利用、手話通訳のお手伝いが必要な方は申し込みの際にお伝え下さい。お子様の同伴も大丈夫ですが保育はありません。 |
| 申込み方法 | TEL:042-589-8877 Email:hattatsu@city.hino.lg.jp |
| 締め切り日 | |
| お問合せ | TEL:042-589-8877 mail:hattatsu@city.hino.lg.jp 日野市発達教育支援センターエール |
| 関連リンク | |
| 資料 | はるながまち『シェイクスピアホール』にやってきた 体験劇 |
| その他 |
| 主催団体名 | ライフステーションワンステップかたつむり |
|---|---|
| 団体リンク |
他のイベント
市内全域
2025年03月13日
健康・スポーツ 初心者歓迎
新規会員募集 自然と一体となる喜びを分かち合いませんか? こんな方を歓迎します…
高幡・百草
2025年10月28日
その他 中高年向け
認知症予防講座。アロマポット作り。
市内全域
2025年10月29日
子ども・青年 子ども向け
動きやすい服装。バスマットもしくはバスタオルをご用意ください
日野・万願寺
2025年10月30日
地域・環境 指定なし
日野のまちをもっと元気に!「ひのハロ街バルNight」開催のお知らせ 一般社団…
市内全域
2025年10月31日
子ども・青年 子育て向け
仮装をしてあそびにきてね ゲームコーナーもあります。