Hi Know!は日野市内のイベント・団体活動を紹介いたします。
2021年01月12日
市内全域イベント種別:子ども・青年対象者:子育て向け
終了しました
乳幼児の保護者の方とお子さんの成長や発達、育児、健康に関する悩みについて保健師・助産師・栄養士・歯科衛生士が一緒に考え、お答えします。妊娠中の方(プレママさん)の相談も行っています。
妊娠週数に合わせた健康管理や、生活の気がかり、分娩や産後の事など、お気軽にご相談ください。
その他、妊娠中のお口の健康や栄養についても専門職が個別にお答えします。
•計測
•保健師・助産師・栄養士・歯科衛生士による個別相談
当日は母子手帳をお持ちください。
※ 新型コロナウイルス拡大防止のため時間制限をさせていただいております。1人15-20分程度(測定の時間を含む)となります。
※ 受付時間に遅れてしまった場合は実施できない可能性がございます。ご了承ください。お時間に余裕をもってご来所ください。
※ 相談については保健、栄養、歯科のうち1つとさせていただきます。ご予約のお電話にてご相談内容をお伺いします。
新型コロナウイルスの対策について
•当日は、事前に体温測定を行い、保護者の方、お子様(きょうだい児を含む)ともに37.5度以上の発熱、せき、強いだるさ、その他の症状がある場合は来所をお控えください。
•過去2週間以内に37.5度以上の発熱、せき、強いだるさ、その他症状があった方も来所をお控えください。
•ご来所の際には、手洗い、咳エチケット、マスクの着用等による感染防止にご協力ください。
•スタッフはマスクの着用、手洗い、手指消毒を行っております。
•歯科相談につきまして、感染防止のため実際に歯ブラシを使用しての指導は中止しています。
*ご来所の際の注意点について
お車で来所はご遠慮くださいますようお願いいたします。
場所 | みさわ児童館 |
---|---|
定員 | |
参加費 | 無料 |
参加条件 | 未就学児とその保護者 妊婦 |
申込み方法 | 健康課(042-581-4111)にお電話にてお申込みください。申し込みのお電話は月曜日から金曜日(祝日を除く)の8時30分から午後5時15分までにお願いします。 |
締め切り日 | 2021年02月10日 |
お問合せ | 健康課 0425814111 |
関連リンク | http://www.city.hino.lg.jp/kosodate/kenko/soudan/1003933.html |
資料 | |
その他 |
主催団体名 | 健康課 |
---|---|
団体リンク |
他のイベント
2024年05月10日
健康・スポーツ その他
男子中学生バレーボール競技者普及・育成
2025年02月01日
文化・芸術 指定なし
2025年02月01日
文化・芸術 指定なし
指導 濱田由美子、バリトン歌手大村剛士
2025年02月02日
地域・環境 指定なし
より鳥みどり観察会「多摩川の水鳥たち(多摩川・谷地川合流点〜立日橋・日野橋)」 …
2025年02月02日
子ども・青年 子育て向け
鬼のお面を作って豆まきをする