Hi Know!は日野市内のイベント・団体活動を紹介いたします。

ナビゲーションをひらく
ナビゲーションをとじる
ここから本文です

2025年10月02日

豊田・多摩平

【10月2日(木)ワークショップ】アレンジメントで楽しむHalloween

イベント種別:文化・芸術対象者:指定なし

終了しました

この記事をシェアする

開催日:
2025年10月02日 15:00~2025年10月02日 17:00
場所:
多摩五スペース(「かごの屋」の裏) 日野市多摩平6−1

ハロウィンにぴったりの、自然素材で作るアレンジメントが色々楽しめます。 人気のレジンで作るハロウィンキーホルダー作りも。

クルミの殻や木の実、ドライフラワーなどを賑やかにあしらう「マグカップのアレンジメント」(1,500円/1個) マグカップの色は3色から選べます。数に限りがあります。ご予約ください。

長く大きな松ぼっくりに、木の実やドライフラワーなどをあしらって作る「松ぼっくりのオーナメント」(1,000円/1個) ハロウィンはもちろんクリスマスまで飾れます!

木の実やドライフラワーなどをあしらって作る「魔女のぼうしバレッタ」(600円/1個) ハロウィン当日の仮装にもおすすめ!

イベント内容

さて、10月といえばハロウィン!
本物の松ぼっくりや木の実、ドライフラワーを使って、ハロウィンアレンジメント作りを楽しめるワークショップです。
この季節のインテリアにもぴったり、アレンジメントは大人向けなので、大人の方お一人でもぜひ!
秋の自然素材を使って、アートの秋を楽しみましょう。

アレンジメントは3種類。
クルミの殻や木の実などをもりもりあしらった、ボリューム感のある「マグカップアレンジメント」
長い松ぼっくりに木の実やドライフラワーをあしらった、「松ぼっくりのオーナメント」
小さな魔女のぼうしに、ドライフラワーなどをつけて作る、「魔女のぼうしのバレッタ」
都内ではめったに見つからない、長い松ぼっくりやクルミの殻など、
美しい自然素材に触れながら、秋の美しさを感じていただけたら嬉しいです。
アレンジメントは、グルーガンを使います。
お子様だけでも制作いただけますが、グルーガンをお一人で扱えないお子様は、保護者の方と一緒に制作してください。

他にも、人気のレジンで、ハロウィンデザインのシャカシャカキーホルダーやキラキラキーホルダーを作れるメニューも。
ハロウィン気分の盛り上がるメニューいっぱいのワークショップ、ぜひお越しください。

アレンジメントは、数に限りがあります。
事前ご予約をおすすめいたします。
4歳以上のお子様から体験いただけますが、小さなお子様には難しい内容もありますので、未就学児のお子様は必ず保護者の方とご一緒に制作をお願いたします。
制作に時間がかかるものもありますので、お時間にゆとりを持ってお越しください。

詳細情報

場所 多摩五スペース(「かごの屋」の裏) 日野市多摩平6−1
定員 20名
参加費 ワークショップメニューごとに500円〜1500円の制作料がかかります
参加条件 大人の方向けですが、小学生以上からご参加いただけます。グルーガンを使用しますので、不慣れなお子様は必ず保護者の方とご一緒にお願いいたします。
申込み方法 上記問い合わせ先にメールにてご予約ください。当日参加も可。
締め切り日 2025年10月02日
お問合せ info@nakazawaya.net
関連リンク https://nakazawaya.net
資料
その他 無料駐車場、無料駐輪場あります。

主催者情報

主催団体名 ざわざわ
団体リンク https://www.hi-know.tokyo/group/27116/

ページの先頭に戻る