Copyright © Hi Know! All rights reserved.

親愛なる日野市民のみなさま、
ご機嫌いかがですか?
今日は、お散歩こすもす(御朱印のいただき方)についてお便り致します。
今日本では神社仏閣にて御朱印をいただくのがブームになっているのですね。
先日都内に住む友人が高幡不動尊の御朱印をいただきに参拝に来ました。高幡不動尊では不動明王、大日如来、弘法大師、弁天様の4つの御朱印がいただけるそうです。ただし、一度に4ついただくことはできません。1ヶ所参拝した後、社務所にて御朱印の申込みをします。一ヶ所につき300円納めます。御朱印作成に15分ほどかかるので引換券を渡されます。その日のうちに複数の御朱印をいただきたい方はその間に次の場所へ参拝に行き、再度社務所にて御朱印の申込みをします。このサイクルを4回繰り返すと高幡不動尊の御朱印4つすべてを拝受することが出来ます。参考にしてください。
★お役立ち情報
高幡不動尊にて御朱印をいただきたい方は、社務所にて受け付けています。
それでは、また来週お便り致します。
日野より愛を込めてGood Luck !
2019年7月4日 こすもす
画像:高幡不動尊の社務所