Copyright © Hi Know! All rights reserved.

生ゴミを発酵・分解し、たい肥に変えるコンポスト。
日野市で竹を使ったダンボールのコンポストを助成していると知り、申し込んでみました。
届いた内容は、ダンボール、竹パウダー、福祉作業所の手作り布カバーの3点セット。下準備をして、さっそくくず野菜を投入(写真)。シャベルでかき混ぜ、カバーをかぶせてできあがり♪とっても簡単でした。3ヶ月間生ゴミ投入を続け、さらに2ヶ月熟成させるとたい肥になるそうです。
ちなみに竹は八王子産で、荒廃する里山や森林問題の一助にもなっているとか。ゴミが減り、森が元気になり、作業所の仕事も生むダンボールコンポスト、日野市民は500円で購入が可能。詳細はごみゼロ推進課のページから。
(記事:宮野)