Hi Know!は日野市内のイベント・団体活動を紹介いたします。

ナビゲーションをひらく
ナビゲーションをとじる
ここから本文です

2015年07月09日

市内全域

2015年度 市民環境大学講座(第7回)1/2

亀津 照明

イベント種別:地域・環境対象者:指定なし

この記事をシェアする

私は今年5月から日野市環境情報センター(かわせみ館)でやっている市民環境大学の講座を受講しています。毎週木曜日10回の講座で、とても勉強になります。自分の身近な生活の中でどのように環境問題に取り組んでゆくか、ということを学んでいます。講師は東京農工大名誉教授の小倉紀雄先生で、日野市環境情報センターのセンター長をされている水と環境の大ベテランです。講座の目的は「身のまわりの環境を正しく知ることにより、地球環境から身近な環境までを広く考え、問題解決のために、できることを実践すること」で、 2時間の講義は懇切丁寧。 地球環境問題の幅広い、基礎的な理解、歴史的な経緯、物質循環と人間活動の影響や温暖化と温室効果ガス(これらはかなり科学の基礎的な知識と理解を要します)、水の特性と水の文化、水の循環と人間活動の影響、水資源と有効利用、等々、多岐に亘り、私にとっては高校か大学以来のノートを取りながらの楽しい勉強です。

20人ほどの受講生で、年配の方も多く、二度目の受講、という人も。市役所の環境担当の人達も数人、他に勿論若い人達もいます。皆さんとても熱心でそれぞれの環境問題、地球温暖化などへの関心があり質問もでます。その日の授業についての感想や質問、疑問点を簡単なメモにして提出、次回の講義の前に先生が読み上げて、それで前回のまとめと復習です。 
つい最近の話の中で、北野下水処理場が閉鎖されて、今まで浅川に流されていた処理水が多摩川の処理場に統合されて多摩川に流されることになり、その分浅川の水量が15%ほど減ってしまうことを知りました。今でも少ない浅川の水量が更に減ってしまいます。本当の浅川だあー、農業用水や畑などは影響を受けるのではと心配になります。

ページの先頭に戻る