Hi Know!は日野市内のイベント・団体活動を紹介いたします。

ナビゲーションをひらく
ナビゲーションをとじる
ここから本文です
豊田・多摩平

童謡・唱歌(新作も)を歌う会

イベント種別:文化・芸術対象者:指定なし

この記事をシェアする

活動内容

日本人になじみのあるポピュラーな童謡・唱歌を中心に、新作童謡を歌うこともあります。

赤とんぼ、この道、砂山、たきび、夏は来ぬ、浜千鳥、浜辺の歌、花、早春賦、荒城の月などなど、240曲位を歌っています。

新作は、石川きんえつ氏が主宰する「ぴちぽちの会」で作られた童謡を歌っております。

メッセージ

腹式呼吸で声が出る!
練習すれば声は絶対出るようになります。
内臓にも良い影響がありそうです?!

まち記者View

代表の村田さんは昭和5年生まれ、昭和21年から男声合唱を始めた筋金入りの合唱好きです。

女性の多い会ですが、男性をもう少し増やしたいという村田さん。「男性は70歳を超えても練習すれば声は絶対に出ます!」と力説されました。力のある声になりたい男性も見学されてみては?

他団体との活動

第5週の土曜日午後、同じ場所で「リクエストによる童謡・唱歌の会」を主宰しています。リクエストでの独唱・重唱もありです。連絡先は同じです。

詳細情報

主な活動場所 多摩平の森ふれあい館 集会室
活動時間 月2回土曜13時30分~15時30分 ※第何土曜かは会場の抽選結果次第です。
所属人数(男女比) 25名程度
会費/入会金 600円/月
参加方法 ご関心ある方はお問い合わせください 村田 080-3492-4080
その他条件
資料

イベント・活動報告

一覧を見る

ページの先頭に戻る