Copyright © Hi Know! All rights reserved.

・ここでは、これから日野市で実施されるイベントを表示しています。
・「検索条件の変更」を押すことで、イベントを検索することも可能です。
・みなさん、ぜひ、ご参加ください!
日時 | 2021年 3月 5日 10時 30分 ~ 11時 30分 | 団体名 | みさわ児童館 |
---|---|---|---|
場所 | みさわ児童館 ホール | イベントコード | 001564 |
概要 | 【開催時間】2021/03/05 10:30-11:30 |
日時 | 2021年 3月 5日 10時 30分 ~ 11時 | 団体名 | あさひがおか児童館 |
---|---|---|---|
場所 | あさひがおか児童館 | イベントコード | 001776 |
概要 | 講師の方が教える体操やセルフマッサージで心も身体もリフレッシュしましょう。 |
日時 | 2021年 3月 5日 13時 30分 ~ 14時 30分 | 団体名 | 日野市健康課 |
---|---|---|---|
場所 | 生活・保健センター(日野市日野本町1丁目6番地の2) | イベントコード | 001802 |
概要 | 歯科医師による健診・相談、歯科衛生士による仕上げ磨きの相談等を実施しています。 |
日時 | 2021年 3月 6日 10時 ~ 2021年 3月 13日 12時 | 団体名 | もぐさだい児童館 |
---|---|---|---|
場所 | もぐさだい児童館 | イベントコード | 001919 |
概要 | 地域の先輩講師よこちゃんが、粘土から作る陶芸を教えてくれます。6日・13日の2回セットになってますので、必ず両日参加してください。※詳しくは、おたよりを確認してください。 |
日時 | 2021年 3月 6日 13時 ~ 2021年 3月 7日 11時 30分 | 団体名 | 多摩フェニックスアカデミー |
---|---|---|---|
場所 | 日野市立百草台コミュニティセンター | イベントコード | 002097 |
概要 | 初めて野球に触れ合う子に対して、捕り方や投げ方、打ち方などを教える従来型の体験会ではなく、穴あきボール(素手でも取れる)とプラスチックの太いバットなどを使って(最近はウレタンボールとウレタンバットも導入)、試合を楽しみます。一番の目的は野球というスポーツの楽しさを体感してもらう事にあり、野球の基本的... |
日時 | 2021年 3月 6日 09時 ~ 12時 | 団体名 | 百草台フェニックス中等部 |
---|---|---|---|
場所 | 日野市立百草台コミュニティセンター | イベントコード | 002127 |
概要 | 日野市出身、元西武ライオンズ佐伯秀喜監督が保有する中学軟式野球クラブチームです。 |
日時 | 2021年 3月 7日 13時 30分 ~ 15時 | 団体名 | 日野市障害者問題を考える会/日野市生涯学習課 |
---|---|---|---|
場所 | オンライン(Zoom)で開催 | イベントコード | 002042 |
概要 | 卒後も学び続けたい障害者の希望に合わせた「授業」をしていただく講師を養成する講座です。①訪問学級の活動の紹介 ②映画監督 貞末麻哉子さんの講演「重い障害を持つ人が曳ることと映画を撮ること」 ③懇談と質疑応答「重い障害を持った人の生きることと学ぶこと」 |
日時 | 2021年 3月 8日 09時 45分 ~ 11時 | 団体名 | 健康課 |
---|---|---|---|
場所 | あさひがおか児童館 | イベントコード | 001817 |
概要 | 乳幼児の保護者の方とお子さんの成長や発達、育児、健康に関する悩みについて保健師・助産師・栄養士・歯科衛生士が一緒に考え、お答えします。妊娠中の方(プレママさん)の相談も行っています。 |