Hi Know!は日野市内のイベント・団体活動を紹介いたします。
                             講師名:大草 舜
                            講師名:大草 舜            
呼吸は生きるために必要な酸素を体内に取込み、不要になった二酸化炭素を体外に排出することです。人は誰でも、生まれた瞬間から本能的に呼吸をしています。その方法を特別教わったり訓練したりしたわけではありません。それなのに、呼吸法について書かれたものはとても多いです。それは、呼吸の仕方と健康とに深い関係があるからです。経絡呼吸法は、東洋医学の経絡の考えを応用し、足で呼吸することを心に思い描いて呼吸をします。気と血の巡りを良くすることが期待できます。わかり易い実習を受けて、日常的に繰り返すことにより、誰でも経絡呼吸法を習得できます。
| 分野 | 健康・保健 | 
|---|---|
| 講師名 | 大草 舜 | 
| 講師種別 | ひの21世紀みらい塾 登録講師 | 
| 講師謝礼 | なし | 
| 教材費 | 希望者に講師の著書を販売 | 
| 会場 | あお向けになれるスペースがあるところ | 
| 所要時間 | 1時間以内 | 
| 回数 | 1回~数回 希望に応じて | 
| 形式 | 屋内実習 | 
| 対象者 | 18才以上 | 
| 人数 | 2人以上8人以内 | 
| 程度 | 初心者・初級者 | 
| 必要機材 | 軽い運動ができる楽な服装 | 
| 曜日・時間帯 | 平日午後 13:30~ 16:30頃 | 
| 電話番号 | 生涯学習課(042-514-8765)に問合せを | 
| URL |