Hi Know!は日野市内のイベント・団体活動を紹介いたします。
講師名:今野 八重子
タンスの中に眠っているきものに袖を通してみましょう。
・下着のつけ方、補整について ・帯〆、帯揚げの結び方 ・美しい立居振舞い ・きものの着装の順序 ・きものの部分名称、たたみ方 ・名古屋帯のお太鼓結び(手結び) ・きものの知識
| 分野 | 着付け |
|---|---|
| 講師名 | 今野 八重子 |
| 講師種別 | ひの21世紀みらい塾 登録講師 |
| 講師謝礼 | なし |
| 教材費 | ー |
| 会場 | 和室が望ましい |
| 所要時間 | 1回あたり2時間 |
| 回数 | 2回以上 |
| 形式 | 屋内実技 |
| 対象者 | 20歳~60歳くらい |
| 人数 | 5人以上20人以内 |
| 程度 | 初心者・初級 |
| 必要機材 | 各自 きもの、名古屋帯、帯〆、帯揚げ、和装下着、足袋、きものベルト650円と美容衿(3,500円より)は使用していただきます。 |
| 曜日・時間帯 | 相談に応じます。 午前10時~・午後2時~ |
| 電話番号 | 042-592-1072 |
| URL |